マネースクール101|資産運用を無料で学ぶ!初心者向けマネーセミナーで豊かな将来を迎えよう

セミナー情報詳細

TOP 会場で学ぶ 人生100年時代を生きる ~三大疾病・介護・認知症~ セミナー&個別相談会 開催
京都
介護認知症
人生100年時代を生きる ~三大疾病・介護・認知症~ セミナー&個別相談会 開催
人生100年時代、長生きする分お金が必要になります。
年齢を重ねるにつれ、病気やケガ、介護など、色々な問題も起こります。
万が一の備えや対策、老後資金の貯め方、殖やし方などを
相続知財鑑定士でもあるファイナンシャルプランナーが
介護を中心に初心者にもわかりやすく解説します。
とくに40代以降の方は知識を身につけておくことをお勧めします。
今から安心した将来を迎えるための準備をしましょう!
開催日時・会場
  1. ■11月18日(金) 10:30~12:30受付終了

    ■11月19日(土) 10:30~12:30

    京都新聞文化ホール 会場情報はこちら
講師
定員
各回定員60名
備考
筆記用具をご持参ください。
個別相談も同時に
申し込みが可能です!
  1. セミナー内容
    以外でも
    相談OK

  2. あなただけの
    マネープランを
    ご提案

  3. 何度でも
    相談可能

申し込み可能日
11月18日(金)~11月27日(日)
予約可能時間
10:00~20:00
会場

【会場】マネースクール101事務局(京都)
京都府京都市中京区占出山町308 SOHOオフィス四条烏丸2F 14号

注意事項
11月18日(金)、11月19日(土)は14:00~20:00開催となります。

※個別相談会については、ご希望の日程を調整後、改めて詳細のご案内となります。
 (申込段階では日程は確定ではございません)

講座内容

こんなことが学べます
・公的介護・介護休暇制度のしくみ
・やはり介護にはお金が必要?!
・100年時代&三大疾病に備える
・介護・認知症保険の活用法 ほか
こんな方にオススメです
・介護や認知症というワードが気になっている方
・将来に向けての対策方法を知りたい方
・老後のマネープランを考えたい方
・親の介護や認知症が心配な方

受講者の声

  1. 30代女性
    ありがとうございました!最近家族信託という言葉をよく耳にするのですが、どういうものなのかよくわからずだったので受講いたしました。
    運転しながらセミナーを受けていたので所々資料見れない部分もありましたが、後見人が法定と任意の違いが今日初めてわかり法定になる前になんとかしないとなぁと思いました。
  2. 60代女性
    ありがとうございました。 間近に迫っている状況なので興味深く拝聴いたしました。
    難しいので何度か同じ内容のセミナーを受けたいと思います。お疲れ様でした。
    担当FPより
    まだまだ認知度が低く、専門家も少ないと言われる家族信託や成年後見制度のしくみを知っていただき、ご自身やご家族のためにこういった対策が必要なのか?検討して欲しいと思います。専門用語も多く難しい内容ですので、良かったら何回かご視聴いただき理解を深めて欲しいです。
  3. 30代女性
    本日はありがとうございました!聞き取りやすくて初心者に優しい内容でわかりやすかったです。
  4. 60代男性
    知っているか知らないでは対応できない事が多い。大変わかりやすく説明いただきました。今後の生活ために一度見直す機会をもらいました。
    ありがとうございました。

会場情報

  1. 京都新聞文化ホール

    住所
    京都市中京区烏丸通夷川上ル
    最寄駅
    京都市営烏丸線 丸太町駅7番出口より徒歩3分、京都市営東西線 烏丸御池駅1番出口より徒歩7分
    駐車場
    なし
    アクセス
    https://kyoto-pd.co.jp/user_data/access.php

セミナー申し込みフォーム

入力項目に誤りがあります。
以下の内容でお間違いないかをご確認ください。

セミナー参加日
お名前
メールアドレス
メールアドレス確認
電話番号
郵便番号

住所
住所(番地以降)

※ 住所は建物名・部屋番号まで入力をお願いします
同伴者
同伴人数
同伴者氏名

※ 同伴される方全ての氏名をご記入ください
個別相談会へ参加

※ 希望する方は個別相談日時(第1希望〜第3希望)もご選択ください
※ ご予約状況に応じてご希望通りに承れない場合がございます
第一希望日

希望相談時間帯:
第二希望日

希望相談時間帯:
第三希望日

希望相談時間帯:
年代
今後のご案内の受取
備考






> プライバシーポリシー