セミナー情報
オンライン
老後資金相続
金融資産の終活と新NISAの出口戦略 ~50代以上の方必見!~【7月限定】
将来お金の不安がない生活ができるよう、老後資金を貯めたり増やしたり
している方も多いと思いますが、人生100年時代と言われる今、定年後から
資金を取り崩していくと、生きている間に老後資金が枯渇する可能性もあります。
取り崩す方法やタイミングまでをしっかり考えていかなくてはなりません。
このセミナーでは、金融資産の終活をどのように考え、進めていくかを
分かりやすく解説していきます。
とくに50代以上の方は、安定した将来のために一緒に考えていきましょう!
している方も多いと思いますが、人生100年時代と言われる今、定年後から
資金を取り崩していくと、生きている間に老後資金が枯渇する可能性もあります。
取り崩す方法やタイミングまでをしっかり考えていかなくてはなりません。
このセミナーでは、金融資産の終活をどのように考え、進めていくかを
分かりやすく解説していきます。
とくに50代以上の方は、安定した将来のために一緒に考えていきましょう!

- オンラインセミナー開催日時
-
-
■7月17日(水) 20:00~21:00受付終了
■7月27日(土) 10:00~11:00
-
- 講師
-
田中 香織 講師プロフィールはこちら
- 定員
- 各回先着30名
- 備考
- ・参加無料
・Zoomウェビナーによる開催となります。お申込みの方は予めZoomアプリのダウンロードをお願いします。
・規定人数に達しない場合は開催中止になる場合がございます。
当日、セミナー開始から15分経過後、参加者のない場合は中止とさせていただきますので、予めご了承ください。
講座内容
- こんなことが学べます
- ・資産寿命の延ばし方
・インフレリスクの回避
・定期的な取り崩し方法
・NISAの出口戦略
- こんな方にオススメです
- ・50代以上の方
・NISAを実践している方
・いつから貯金を取り崩したらよいか悩んでいる方
受講者の声
-
かたい内容でなく新鮮な内容でよかった。たまには今の流行りという切口も良いと思った。
-
ライフプランを作成するのは大変だけど大事なことなんですね。財産凍結も参考になりました。ありがとうございました。
-
終活セミナー vol.1に引き続き、相続について知っておくべき貴重な内容が多く、大変勉強になり、ありがとうございました。やはり、自分が直面する内容を考えながら備えをしなければと思いました。
-
セミナーの1部は初めての受講でした。生命保険の部分では、知らなかった内容も詳しく説明されていて、保険商品の選択によって資産や保障に大きな違いが出てくることも教えていただき、また、再度受講させていただきたいと思いました。ありがとうございました。