セミナー情報
オンライン
変額保険保険の選び方NISA投資信託
教育資金の貯め方&殖やし方
~先輩ママFPが指南!経験を踏まえて解説します~
子どもが小さいうちからしっかりと考えておきたいお金のこと。
しかし、日々の生活に忙しい子育てママたちにとっては、つい後回しにしがちに…。
「教育資金ってどのくらいかかる?」「学資保険はホントに良い?」「NISAで教育資金を貯められる?」など、
お金の疑問を解決しませんか?
これだけは知っておきたいお金の活用術を、大先輩ママFPが過去の失敗談なども交えながら、
しっかり準備できるコツを伝授します!
子どもが小さいうちからしっかりと考えておきたいお金のこと。
しかし、日々の生活に忙しい子育てママたちにとっては、つい後回しにしがちに…。
「教育資金ってどのくらいかかる?」「学資保険はホントに良い?」「NISAで教育資金を貯められる?」など、
お金の疑問を解決しませんか?
これだけは知っておきたいお金の活用術を、大先輩ママFPが過去の失敗談なども交えながら、
しっかり準備できるコツを伝授します!

- オンラインセミナー開催日時
-
-
■1月18日(木) 11:00~12:00受付終了
-
- 講師
-
九鬼 直美 講師プロフィールはこちら
- 定員
- 先着20名
- 備考
- ・参加無料
・Zoomウェビナーによる開催となります。お申込みの方は予めZoomアプリのダウンロードをお願いします。
・規定人数に達しない場合は開催中止になる場合がございます。
当日、セミナー開始から15分経過後、参加者のない場合は中止とさせていただきますので、予めご了承ください。
講座内容
- こんなことが学べます!
- ・今どきの子どもの教育費、いくらかかる?
・児童手当を有効活用しよう!
・教育資金の貯め方&殖やし方のコツ
・NISAを上手く活用しよう!
- こんな方にオススメです!
- ・教育資金を貯めたいと思っている方
・教育資金を計画的に貯めたい方
・NISAを使って貯めたいと思っている方
受講者の声
-
会社でDCをしているので知識の整理になりました。
-
ありがとうございました。
以前対面でご相談させていただいてから結婚したため、今後のライフプランに合わせた個別相談はいずれお願いしたいと考えております。
老後資金と節税に興味がありますので、まずはオンラインで学びたいと参加いたしました。また別セミナーを受講したいと思います。
担当FPより今回のオンラインセミナーは「人生100年時代、何をしたらいいか」がテーマでした。
老後資金は人それぞれです。個別相談で具体的に解決していけたらいいですね。 -
噛み砕いたご説明、ありがとうございました。考え方の置き換え例が分かりやすく、頭の霧が晴れてきました。
やっと勉強に取り掛かれる最初の重要な理解を得られました。ありがとうございました。 -
どのような受取りが良いか分からなかったが、今日説明していただけて良かったです。