マネースクール101|資産運用を無料で学ぶ!初心者向けマネーセミナーで豊かな将来を迎えよう

講師紹介

TOP 講師紹介 講師一覧 ㈲ライフドアーズ 九鬼 直美
九鬼 直美
くき なおみ
保有資格
  1. AFP/2級FP技能士
  2. 一種証券外務員資格
  3. 住宅ローンアドバイザー
一人ひとりに合ったライフプランの実現をサポートしていきたいと思っています。まずはお気軽にご相談ください!
外資系カード会社で与信管理、融資の仕事を14年、生命保険会社にて外務員を得て、現職。主にマネープランをベースとしたセミナーの講師を務める。
「子育て」と「親の介護」を経験しており、幅広く個人のライフプランにあったコンサルティングも行っている。投資信託・保険相談・住宅ローン・相続など、あらゆる分野を得意とする。最近のブームは筋トレ。

受講者の声

  1. 東京
    2023年9月21日(木)
    20代女性
    新しいNISA 丸わかり活用術!~NISA・iDeCoのメリット&デメリット~
    2023年9月21日(木)
    20代女性
    開催時間・場所等都合が良く、無料で受講でき非常にためになりました。ありがとうございました。
  2. 東京
    2023年9月21日(木)
    50代女性
    新しいNISA 丸わかり活用術!~NISA・iDeCoのメリット&デメリット~
    2023年9月21日(木)
    50代女性
    わからなかった事が少しわかりました。個別相談会は後日申し込みたいと思います。
  3. 東京
    2023年8月20日(日)
    50代女性
    超初心者向け「マネープラン基礎講座」 資産運用の基礎をマスター!
    2023年8月20日(日)
    50代女性
    ・50代に入り、自分のこの先を考えるようになり、今回セミナーに参加しました。
    ・勉強になりました。色々考えなければならないと思いました。
  4. 東京
    2023年8月20日(日)
    50代女性
    超初心者向け「マネープラン基礎講座」 資産運用の基礎をマスター!
    2023年8月20日(日)
    50代女性
    無料のセミナーなのに丁寧でございました。お菓子お茶迄ごちそう様でした。
  5. 東京
    2023年8月6日(日)
    20代男性
    初心者向けマネー講座~NISA・iDeCoのメリット&デメリット~
    2023年8月6日(日)
    20代男性
    話しがとても分かりやすく、理解ができた。NISA・iDeCoをやっていく上で、難しさもあると思うので検討させていただきたいです。
  6. 東京
    2023年7月22日(土)
    40代女性
    超初心者向け「マネープラン基礎講座」 資産運用の基礎をマスター!
    2023年7月22日(土)
    40代女性
    色々な知識が勉強できましたし、もっと勉強する必要性をひしひしと感じました。webセミナーも受けてみようと思います。
  7. 東京
    2023年6月18日(日)
    20代女性
    初心者向けマネー講座~NISA・iDeCoのメリット&デメリット~
    2023年6月18日(日)
    20代女性
    本日はありがとうございました。夫婦で参加させて頂きました。主人と一度見直しや、NISAを考えてみます。
  8. 東京
    2023年6月18日(日)
    50代女性
    初心者向けマネー講座~NISA・iDeCoのメリット&デメリット~
    2023年6月18日(日)
    50代女性
    iDeCoに入ろうと思っていたので、セミナーを聴けてよかったです。
    担当FPより
    セミナーで案内のとおりiDeCoはメリットデメリットがあります。
    iDeCoをやった方がいいのか、ひとそれぞれですね。
  9. 東京
    2023年6月14日(水)
    40代女性
    初心者向けマネー講座~NISA・iDeCoのメリット&デメリット~
    2023年6月14日(水)
    40代女性
    iDeCoとNISAの違いが良くわかったので助かりました
  10. 東京
    2023年6月6日(火)
    60代女性
    初心者向けマネー講座 NISA・iDeCoのメリット&デメリット
    2023年6月6日(火)
    60代女性
    改めてお金の勉強が必要だと感じた。
  11. オンライン
    2023年2月22日(水)
    40代女性
    がんに備える基礎講座~がん治療ファインナンスと保険の選び方~
    2023年2月22日(水)
    40代女性
    今日はありがとうございました。保険に興味が湧きました。チャットでは聞けませんでしたが、どこの保険会社の、何の保険が良いのか、
    先生のお薦めを教えて頂けると幸いです。急ぎではないので、次回セミナーでお聞きできれば幸いです。
    担当FPより
    医学の進歩でがんは入院よりも通院での治療が主流になっています。
    変額保険にも「がん(三大疾病)」の保障がついているものもあります。
    自分はどれがいちばんいいのか分からない場合は、個別相談で一緒に考えていきましょう。
  12. オンライン
    2023年2月22日(水)
    30代女性
    がんに備える基礎講座~がん治療ファインナンスと保険の選び方~
    2023年2月22日(水)
    30代女性
    保険についてわかってよかったです。保険の選び方や変額保険についてもう少し詳しく聞きたいです。
  13. オンライン
    2022年12月11日(日)
    40代女性
    変額保険・iDeCo・つみたてNISA どれがよいの?資産運用を始める前に知っておきたい基礎知識!
    2022年12月11日(日)
    40代女性
    先日も担当して頂いているライフドアーズ谷内さんに保険相談して契約したところです。ありがとうございます。
    今日のセミナーおさらいのつもりで受講しました。とてもわかりやすかったです。
    新NISA気になります。また新しい情報ありましたらオンラインセミナー受講したいのでご教授ください。よろしくお願いします。
  14. オンライン
    2022年11月22日(火)
    40代男性
    最新がん治療ファイナンスと保険の選び方 ~がんに備えるための基礎講座~
    2022年11月22日(火)
    40代男性
    大変勉強になりました。以前現地の講座に参加させていただき、仕事が忙しくてそのままになっていました。また勉強したいと思います。
    ありがとうございました。
  15. オンライン
    2022年11月17日(木)
    50代女性
    変額保険・iDeCo・つみたてNISA どれがよいの?資産運用を始める前に知っておきたい基礎知識!
    2022年11月17日(木)
    50代女性
    以前にもマネーセミナーを受講したことがありましたが、変額保険については全く知識がなかったので、今回のセミナーはとても勉強になりました。
    よく検討した上で今後のマネープランの材料にしたいと思います。ありがとうございました。
  16. オンライン
    2022年11月13日(日)
    30代女性
    変額保険・iDeCo・つみたてNISA どれがよいの?資産運用を始める前に知っておきたい基礎知識!
    2022年11月13日(日)
    30代女性
    短い時間で内容が多くイデコ、ニーサ、変顔保険の特徴を観点別に比較することで、確認も繰り返しできてより理解が深まった。
    非常に有意義な時間でした。