iDeCoのメリット&デメリットを学んで資産運用に活かそう!

セミナー情報

TOP オンラインで学ぶ iDeCoのメリット&デメリットを学んで資産運用に活かそう!
オンライン
iDeCo企業型確定拠出年金(401k)投資信託
iDeCoのメリット&デメリットを学んで資産運用に活かそう!
「iDeCoって聞くけれど、メリットがわからない…」「会社で導入しているけれどそのままになっている…」、
そんな方はiDeCoについて基礎からしっかり学びましょう。
メリットとデメリットをしっかり理解して、資産運用に活かしていきましょう。
オンラインセミナー開催日時
  1. ■6月22日(木) 20:00~21:00受付終了

講師
定員
先着20名
備考
・Zoomウェビナーによる開催となります。お申込みの方は予めZOOM アプリのダウンロードをお願いします。
・参加無料

講座内容

こんなことが学べます!
・資産運用にかかわる税金
・iDeCo(個人型確定拠出年金)とは
・投資信託のしくみ
・自分に合った制度を選ぶ
こんな方にオススメです!
・IDeCoをやっているが、手つかずになっている
・iDeCoの始めたいが、自分に向いているのか分からない
・iDeCoについて基礎から知りたい
・60分でサクっと学びたい

受講者の声

  1. 50代女性
    ありがとうございました。1時間があっという間でもう少し長くてもいいかなと思いました。次回もタイミングが合えば受講したいです。
  2. 30代男性
    今回初めて税金関連のセミナー受講しましたが、分かりやすく、新たな発見もあり目から鱗でした。
    来月もセミナーがあると伺いましたので、今回の内容を踏まえて、自分で情報収集し、また勉強したいと思います。
    本日はとても貴重なお話しありがとうございました。
  3. 60代男性
    債券投資は、商品知識を理解することが大切だと感じました。またオブラートに包まれてるんだなあ〜とも思いました。本日のセミナーのおかげです。
    担当FPより
    セミナーご視聴ありがとうございます。セミナーでは一般論しかお伝えできないので、商品選びに迷ったらお気軽にご相談ください。
  4. 30代男性
    本日はありがとうございました。いつもとても分かりやすいです。