セミナー情報
オンライン
iDeCoNISA資産運用初心者
変額保険、iDeCo、つみたてNISAの違いを知ろう(資産運用基礎講座)
変額保険やiDeCo、つみたてNISAなど、色々な資産運用方法がありますが、
どれを選んだらよいか迷っている方は、事前にこの講座で基礎を学びましょう。
自分に合った資産運用方法を知りたい!投資信託の選び方のコツを知りたい!
やめるタイミングを知りたい!など、資産運用を始める前に知っておきたい内容を
ファイナンシャルプランナーが分かりやすく解説します。
どれを選んだらよいか迷っている方は、事前にこの講座で基礎を学びましょう。
自分に合った資産運用方法を知りたい!投資信託の選び方のコツを知りたい!
やめるタイミングを知りたい!など、資産運用を始める前に知っておきたい内容を
ファイナンシャルプランナーが分かりやすく解説します。
- オンラインセミナー開催日時
-
-
■5月20日(土) 11:00~12:00受付終了
-
- 講師
-
谷間 志帆 講師プロフィールはこちら
- 定員
- 先着20名
- 備考
- Zoomウェビナーによる開催となります。
お申込みの方は、予めZOOM アプリのダウンロードをお願いします。
参加無料
講座内容
- こんなことが学べます!
- ・変額保険とは(3つのタイプを解説)
・変額保険・iDeCo・NISAの比較とメリット・デメリット
・投資信託(特別勘定)の選び方
・年代別、変額保険の活用法
・税金に注意!満期や解約時の受け取り方
- こんな方にオススメです!
- ・iDeCoやNISAをひとりで始めるのが不安な方
・将来のために、何か資産運用を始めたい方
・リスクを抑えて、少しでもお金を増やしたい方
受講者の声
-
知識がなく、聞きなれないわかりにくい言葉でも、たとえを挙げながら説明されていて、イメージがしやすかったです。ありがとうございました。
担当FPより個別相談も随時受け付けております。「始めてみたいけど、なんとなく不安」「始めて見たもののわからないことが多い」などあればお気軽にお申し込みください! -
今日はありがとうございました!とても分かりやすく、勉強になりました。
-
わかりやすく説明していただきありがとうございました。NISAに抱いていた抵抗感がなくなったように感じます。
お話を聞き、今後どのように人生を過ごしていきたいかを考え、その上で今ある資産や今後つかえるお金を知った上でNISAに挑戦したいです。
担当FPよりNISAは想像より難しくないです。不安な事、相談したいことがでてきたら個別相談にお申込ください。 -
今日は大変わかり易いNISAに関する講座を有難うございました。
一番重要なNISAの説明時に来客があり視聴が出来ず残念でしたが、今後始めて行きたいなぁと思っています。
また機会がありましたらぜひ受けてみたいので、よろしくお願いいたします。
