セミナー情報詳細
佐賀
iDeCoNISA投資信託資産運用初心者
初心者向けマネー講座 NISA・iDeCoのメリット&デメリット
将来に不安を感じている方は、今こそNISAやiDeCoで資産運用を始めましょう!
「資産運用って難しいんじゃないの?」と思っている方!
ちゃんと勉強すれば難しくありません。
すでに多くの方が資産運用を始めて老後の不安を楽しみに変えています。
今からでも遅くありません。まずはセミナーに参加してみませんか?
「資産運用って難しいんじゃないの?」と思っている方!
ちゃんと勉強すれば難しくありません。
すでに多くの方が資産運用を始めて老後の不安を楽しみに変えています。
今からでも遅くありません。まずはセミナーに参加してみませんか?

- 開催日時・会場
-
-
■5月12日(金) 10:30~12:30
■5月13日(土) 10:30~12:30
佐賀市新聞文化センター 会場情報はこちら
-
- 講師
-
古賀 孝夫 講師プロフィールはこちら
- 定員
- 各回先着40名
- 備考
- ・筆記用具をご持参ください。
・参加無料
個別相談も同時に
申し込みが可能です!
申し込みが可能です!
セミナー内容
以外でも
相談OKあなただけの
マネープランを
ご提案何度でも
相談可能
- 申し込み可能日
- 5月12日(金)~5月21日(日)
- 予約可能時間
- 10:00~20:00
- 会場
-
【会場】佐賀市新聞文化センター
佐賀県佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ3F
- 注意事項
- ※個別相談会については、ご希望の日程を調整後、改めて詳細のご案内となります。
(申込段階では日程は確定ではございません)
講座内容
- こんなことが学べます
- ・NISA とつみたてNISAはどちらがいいの?
・iDeCoの節税メリットは自分にはあるの?
・iDeCoやNISAの投資信託の選び方
・ネット証券はお得?金融機関の選び方
・世界の経済、株価、金利、物価
- こんな方にオススメです
- ・NISAやiDeCoを始めてみたい
・NISAやiDeCoの商品の選び方を勉強したい
・こどもの教育資金を検討しようと思っている
・老後に向けて、効率の良い資産運用の方法を見つけたいと思っている
受講者の声
-
-
初めて、お金に関するセミナーを受講して、勉強しないと無理があるなと感じたので、また疑問などがあったら、相談会に出席したいと思いました。担当FPよりご意見いただきありがとうございます。資産運用は最低限の知識が必要ですが、始めてみることによって、
経済情勢等に興味を持ち、知識が深まることの方が多いです。まずは始めてみること大事だと思います。
まだ知識面で不安があれば、個別相談会でも補足説明できますので、お気軽にご相談ください。 -
とにかく始める!!がスタートですよね…
まずはそこからです。本当に勉強になりました。日常から遠い存在と思わずにちゃんと検討します。ありがとうございました。 -
マネースクール101の投資のセミナーに参加し始めて少しずつ詳しくなってきた気がしますが、毎回新しい情報を聞いたり、裏技的な話を聞いたりと、毎回新鮮な気持ちで楽しく参加しています。
今回のセミナーで、無料で相談できているのは何故かが分かり、面白いと思いました。個人相談、どうぞよろしくお願い致します。
会場情報
-
佐賀市新聞文化センター
- 住所
- 佐賀県佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ3F
- 最寄駅
- 佐賀駅南口から20分
- 駐車場
- エスプラッツ北側の永池本店駐車場をご利用ください(1時間無料券配布)
いつかは投資をしてみたいと思っているので、もう少し他のセミナーなどに通ってみて実行できればと思います。