債券の基礎を学ぼう

セミナー情報

TOP オンラインで学ぶ 債券の基礎を学ぼう
オンライン
iDeCoNISA企業型確定拠出年金(401k)投資信託
債券の基礎を学ぼう
債券は、国や企業などの発行体が、投資家から資金を借り入れる
ために発行する有価証券ですが、株式や投資信託などに比べ、
安全性の高い投資商品と言えます。

このセミナーでは、お金のプロFPが債券について、
初心者にも分かりやすく解説します。
オンラインセミナー開催日時
  1. ■5月20日(火) 20:00~21:00受付終了

    オンライン 会場情報はこちら
講師
定員
先着30名
備考
・参加無料
・Zoomウェビナーによる開催となります。お申込みの方は予めZoomアプリのダウンロードをお願いします。
・規定人数に達しない場合は開催中止になる場合がございます。
 当日、セミナー開始から15分経過後、参加者のない場合は中止とさせていただきますので、予めご了承ください。

講座内容

こんなことが勉強できます!
・債券のしくみ
・債券の種類
・債券のリスク
・外貨建て保険と債券の比較
こんな方にオススメです!
・債券について知りたい方
・安定志向の資産運用がよい方
・バランスよく資産運用をしたい方

受講者の声

  1. 50代女性
    初めて参加させていただきました。わからないことが多く、少しずつ勉強しようと思います。
  2. 40代女性
    債券と株の違い、どこの利回りを見てタイミングを決めるのかなど、ご説明していただいたので、初心者としては少し入り口を知れてよかったです。またセミナーの機会があれば参加したいです。ありがとうございました。
  3. 60代女性
    税金についての理解が少し深まりました。ありがとうございました。
  4. 50代女性
    本日はありがとうございました。わかりやすく説明をしてくださったのですが、少し難しかったです。退職まで1年半くらいなので、やや焦っていますが、セミナーを受けさせていただいて勉強します。

会場情報

  1. オンライン