セミナー情報
京都
											
							老後資金遺言介護認知症相続						
										65歳からのマネープラン基礎講座(老後資金・終活・相続)
											自分らしく豊かな老後を送るには、しっかり将来設計を考えておくことが大切です。
資産運用もさることながら、同時に終活と相続についても考えることで、
自分らしい生き方が実践できます。
人生100年時代に対応できるよう、一緒に考えていきましょう!
					
					資産運用もさることながら、同時に終活と相続についても考えることで、
自分らしい生き方が実践できます。
人生100年時代に対応できるよう、一緒に考えていきましょう!
 
															- 開催日時・会場
- 
											- 
																									■11月12日(火) 18:30~20:30受付終了 ■11月15日(金) 13:00~15:00受付終了 ■11月16日(土) 10:30~12:30受付終了 京都新聞文化ホール 会場情報はこちら
 
- 
																									
- 講師
- 
														日野 大介 講師プロフィールはこちら
- 定員
- 各回先着40名
- 備考
- ・参加無料
 ・要予約
 ・筆記用具をご持参ください。
個別相談も同時に
申し込みが可能です!
							申し込みが可能です!
- セミナー内容 
 以外でも
 相談OK
- あなただけの 
 マネープランを
 ご提案
- 何度でも 
 相談可能
- 申し込み可能日
- 11月13日(水)~11月24日(日)
- 予約可能時間
- 10:00~20:00
- 会場
- 
																											【会場】マネースクール101事務局(京都) 
 〒604-8155 京都府京都市中京区錦小路通り烏丸西入ル占出山町308 SOHOオフィス四条烏丸2F 14号
- 注意事項
- 個別相談会については、ご希望の日程を調整後、改めて詳細のご案内となります。
 (申込段階では日程は確定ではございません)
講座内容
- こんなことが学べます
- 高齢者の資産運用のポイント
 ・資産運用しながら取り崩す方法
 ・自分で使うのか残すのか
 ・税金のコントロール
 ・資産運用の商品の選び方
 資産の終活(認知症・相続対策)
 ・もし認知症になってしまったら
 ・配偶者からの受け取り方
 ・子供への残し方
- こんな方にオススメです
- ・65歳以上の方
 ・老後資金が心配な方
 ・認知症になる前に対策をしておきたい方
 ・終活や相続対策をしたい
受講者の声
- 
												 担当FPより何回か受けていただいたどのこと、ありがとうございます。何度か聞くとより理解が深まりますね。 担当FPより何回か受けていただいたどのこと、ありがとうございます。何度か聞くとより理解が深まりますね。
 またセミナーや相談にご参加いただければと思います。
- 
												大変わかりやすい説明で、参考になりました。どうもありがとうございました。
- 
												退職後の生活が心配で受講しましたが今後の資産運用についてもっと知っておかなければならないと感じました。
 これからは相続のことも考えていかなければならないと思いました。 担当FPより退職すると生活が心配になりますよね。でもこの機会に今後のマネープランをしっかり考えておくと安心できます。ぜひセミナーや相談をご活用いただければと思います。 担当FPより退職すると生活が心配になりますよね。でもこの機会に今後のマネープランをしっかり考えておくと安心できます。ぜひセミナーや相談をご活用いただければと思います。
- 
												債券についてよくわかりました。保険の有効性がよくわかりました。
会場情報
- 
										京都新聞文化ホール- 住所
- 京都市中京区烏丸通夷川上ル
 - 最寄駅
- 京都市営烏丸線 丸太町駅7番出口より徒歩3分、京都市営東西線 烏丸御池駅1番出口より徒歩7分
 - 駐車場
- なし
 
 
														
税金のこと、債券のことなどよくわからないorなんとなくこうだろうと思っていたことがはっきりして良かったです。