iDeCoのメリット&デメリットを学んで資産運用に活かそう!

セミナー情報

TOP オンラインで学ぶ iDeCoのメリット&デメリットを学んで資産運用に活かそう!
オンライン
iDeCo企業型確定拠出年金(401k)資産運用初心者
iDeCoのメリット&デメリットを学んで資産運用に活かそう!
「iDeCoって聞くけれど、メリットがわからない…」「会社で導入しているけれどそのままになっている…」、
そんな方はiDeCoについて基礎からしっかり学びましょう。
メリットとデメリットをしっかり理解して、資産運用に活かしていきましょう。
オンラインセミナー開催日時
  1. ■6月19日(日) 11:00~12:00受付終了

講師
定員
先着30名
備考
Zoomウェビナーによる開催となります。
お申し込み後、ID・パスワードなどの詳細メールをお送りいたします。
お申込みの方は、予めZOOM アプリのダウンロードをお願いいたします。

講座内容

こんなことが学べます!
・資産運用にかかわる税金
・iDeCo(個人型確定拠出年金)とは
・投資信託のしくみ
・自分に合った制度を選ぶ ほか
こんな方にオススメです!
・IDeCoをやっているが、手つかずになっている
・iDeCoの始めたいが、自分に向いているのか分からない
・iDeCoについて基礎から知りたい
・60分でサクっと学びたい

受講者の声

  1. 60代男性
    債券投資は、商品知識を理解することが大切だと感じました。またオブラートに包まれてるんだなあ〜とも思いました。本日のセミナーのおかげです。
    担当FPより
    セミナーご視聴ありがとうございます。セミナーでは一般論しかお伝えできないので、商品選びに迷ったらお気軽にご相談ください。
  2. 30代男性
    本日はありがとうございました。いつもとても分かりやすいです。
  3. 50代女性
    初めて参加させていただきました。わからないことが多く、少しずつ勉強しようと思います。
  4. 40代女性
    債券と株の違い、どこの利回りを見てタイミングを決めるのかなど、ご説明していただいたので、初心者としては少し入り口を知れてよかったです。またセミナーの機会があれば参加したいです。ありがとうございました。